人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日、朝から『七五三』だからという言葉を何度も耳にしました。

えっ、七五三ってこの時期の土曜日・日曜日にやる行事じゃないの?

と思っていた。
でも、今日11月15日が本当の七五三の日なのだそうだ。
しかも、江戸時代からのもので、徳川綱吉の子供、徳松の祝いがこの日に行われたことからと言われているらしい。

知らなかった…。

やっぱり、子供を持ってみないと、なかなか気にならないんですよね。

ちなみに、七五三の行事は子供の成長を感謝し、幼児から少年少女に成長し、節目正しく幸福に育つように祈るという意味である。

・3歳は、男・女の子で、 “ 髪直 ” と言われ、3歳は髪を伸ばす。
・5歳は、男の子で、 “ 袴着 ” と言われ、5歳は初めて袴をつける。
・7歳は、女の子で、 “ 帯解 ” と言われ、7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする。

という意味合いがあるそうですよ。

っと、再来年の子供の七五三のために、ちょっと勉強してみました。

『えっ、気が早いって!』

いいんですよ。
“ 親バカ ” なんですから!!

そして、七五三に便乗して、今日はこんな日でもあるそうです。

『かまぼこの日』
平安時代の古文書に、七五三の祝宴の膳にかまぼこが出されたということから、かまぼこ業者が制定。

『きものの日』
11月15日としたのは七五三で和服を着る機会が増えることから、全日本きもの振興会が制定。

『昆布の日』
子供達が昆布を食べて丈夫に育つようにと、七五三の日を昆布の日として、日本昆布協会が制定。

これって、業者の戦略なのでは…。
なら、来週の勤労感謝の日(11/23)は、『整体の日』なんてどうですかね?

昨日はお休みだったので、紅葉を高尾山にいってきた。
小さい時に行ったような記憶があるような、ないような…。(こんなことを言ったら、連れて行ってくれた両親に怒られるかなぁ。)

っということで、記憶上でははじめての高尾山。
さっすが、紅葉シーズン真っ盛り!

道路は渋滞!
駐車場も満車!
しかも、高尾山に登るケーブルカーがキップを買ってから40分待ち!

結局、小平の家を8時45分に出発したのに、ケーブルカーを降りれたのは12時過ぎだった…。

でっ、登ったら、見晴らしはきれいでいいのだが、紅葉はまだ3分程度。

“ 来週だったか! ”

っていう感じ~。

でも、西八王子から高尾山にかけて繋がっている甲州街道(国道20号)の銀杏並木は、すっごくきれいな黄色になっていて、いい景色でしたよ。
ここは、今週が見ごろですぞ!

今日は少し風が強かったですね。

『木枯らし1号』だったそうですよ。

でも、『1号』って…?
台風ではないのだから…と思ったのは私だけだろうか?
しかも、そんなに風も強くはなかったような…?

ちなみに、去年とかも『木枯らし~号』なんて言われていたっけ?
『2号』もあるのかなぁ?

“ ? ” だらけの木枯らし1号でした。

昨日、知人の指針整体の先生がやってきた。

なんと、せきをした時に少し腰を痛めてしまったとのこと。

こういう不用意な瞬間的な衝撃は、ギックリ腰になりやすいのだが…。
でも、そこは先生。しっかりストレッチをしているようでギックリ腰にはならないで済んだようです。

私も知人とはいえ、整体の先生に施術するのは正直緊張する。
でも、それを隠しながら、丁寧に全身に刺激を入れ、ハムストリングを緩和させると『楽になった!』と言ってもらえた。

ほっとした~。

ちなみに、施術中にいろいろとお話をさせてもらったのだが、武蔵村山の住宅街で、当院と同じぐらいの施術回数をこなしていると言う。

駅前ではない立地。
しかも、今ホームページを作成中で、集客はチラシのポスティングと口コミのみ。
うちは駅前なので、見習わなければ!

っと、いろいろと勉強になる時間だった。
でも、ちゃんとお金はいただいちゃいましたけどね…。

昨日、こんなお客様がいらっしゃいました。

(お客様) 『チラシを持ってきたのですが…。』

〔 チラシは、店のお入り口に置いてあって、簡単な説明とコース&料金が書かれていて、最後に初回の初見料無料のサービスをつけてあるもの。 〕

(私) 『はい、チラシをご持参なので割引しますね。』

と答え、コースの説明と初見料無料のご説明をして施術をした。
そして、簡単なストレッチ指導も行い、いざ料金を請求すると、

(お客様) 『えっ、1,000円ではないの?』

(私) 『えっ、えっ?』

こっちが戸惑ってしまったが、よくよく話をお聞きすると、チラシに

“ 初見料 1,000円 ※初回のみ ”

と書いてあるので、初回のみ1,000円だと勘違いされたようだった。
で、もう一度ご説明し直して、初見料を除いた正規の値段を支払っていただきお帰りいただいた。(たぶん、まだ渋々という気持ちだったでしょうが…)

でも、お客様が帰ってから思ったことなのだが、
自分ではわかりやすく書いているつもりでも、他の人から見れば、誤解しやすいのかも?
と思い反省した。

今日は、朝からアクティブ整体院の方のホームページを客観的に見直し、チラシも修正をしているところです。
それなので、ホームページで見づらいところや、誤解されやすいところがあると感じた方はコメント下さいね。

そして、昨日お越しいただいたT様、誤解を招くチラシですみませんでした。