人気ブログランキング | 話題のタグを見る

頭痛撲滅委員会はどこへ!?

今日は、2月2日。

ず(2)つう(2)⇒頭痛の日
だそうです。

慢性的な頭痛で悩む人、要するに「頭痛持ち」の方が多くいるという事を、社会にもっとわかってもらい理解の輪を広げる日として、頭痛撲滅委員会が2001(平成13)年に制定したのだが…。

その「頭痛撲滅委員会」は、ネットでいくら検索してもサイトが閉まっているようで出てこない。

もう、頭痛は撲滅されてしまって解散されてしまったのだろうか…?

いやいや、頭痛は撲滅されていない。
その証拠に、12月、1月と頭痛を訴えるお客さまが多かった。
そして、よく「頭もコルのですか?」と聞かれますが、

頭もコルのです!

その原因は、ストレスとホルモンバランスによるものが大きく関与していて、肩こりがひどく首も張ってしまうと、頭も緊張して筋肉が引っ張られ、こった状態になってしまうんですよ。
そうすると、頭痛になんてことに…。

やっぱり、全身のバランスを整えて、ストレスを溜めないようにすることが一番の解決策ですよ。
まだ寒い日も続きますので、いろいろな意味で肩に力を入れすぎないように、ご注意を!

ちなみに、下記のサイトは頭痛に関してとても詳しく説明してあり、病院で処方される薬の説明
もしてあるので、チェックしてみて下さいね。
幼稚園レベルから大学レベル(?)までの知識が得られておもしろいですよ。
『頭痛大学』ホームページ

いっそう、私が頭痛撲滅委員会ならぬ、頭痛撲滅会を結成させようかなぁ…?