『 大寒 』 だって知ってましたか?
今年の 『 大寒 』 は、今日(1/20)でした。
大寒の日は…。
「寒の真ん中で、一年で最も寒い時期である。」
と昔から言われています。
っが、しかし!
そんないわれも、どこ吹く風か…。
今日は、すっごく暖かかったですねぇ~。
しかも、日が差していた時間帯には、上着がいらないぐらいの気持ち良い陽気でした!
こんなに、暖かくっちゃ『大寒』と言われない限り気づきませんよね~ d(^∀^。) ネッ
ただ…。
明後日(1/22)の金曜日からは天気がくずれて、また急に寒くなってくるみたいなので…。
みなさん、油断しないようにしてくださいね!
ちなみに…。
「大寒の朝の水は1年間腐らないとされており、容器などにいれ納戸に保管する家庭が多い。」
とも言われいますが…。
今年の水を1年間保管したら…。
絶対に腐っちゃいそうですよね!(笑)
っと、今日も 西東京市の田無でつぶやく アクティブ整体師 なのでした~。
by active-body
| 2010-01-20 20:32
| アクティブ生活な日々
│